
福祉館で行われた家族ヨガプログラム。
俺が知らない内に妻が申し込みしてたらしい。
気づいたらパパと来た家族は俺だけ。
ちょっと雰囲気気まずいなと。
でも、最後の授業まで欠席せず出たのは俺らだけ。
それほどヨガってなめるわけにはいかない。
つらい、笑えるもんじゃない。
気のせいか。
これやってから剣道も上手く伸びた気がする。
そして、昨日は水泳。
24ヶ月のプログラム。
長い道であり、夜明け06:00だろうが、息子のためなら。もい息子は泳法だいたいできてるはず。
今の俺なら息子に全く付き合えないレベル。
小学生、6年生だから1993年か。
何十年ぶりに水泳やるのだろう。
もうもも痛い。
それほど辛かった久々の水泳だろうが、息子のためなら喜んで。
そして、健康にも良いのだろう。
そういえば5月5日、子供の日には何をプレゼントすればいいのかな。
俺、子供の時、プレゼント貰った記憶無いな。
まぁ、飯食えるかどうかの時代だったから。
学校送っていただき、ここまで育てて頂いたことだけで感謝。
俺は良い親になるのかな。
'日記(平凡な会社人の日常)' 카테고리의 다른 글
こう笑ってるけど実は (0) | 2023.05.28 |
---|---|
知っていたはずだった。しかし。 (0) | 2023.05.03 |
日帰りキャンプ、GW二日目 (0) | 2023.04.30 |
来たのか! (0) | 2023.04.27 |
顔変わったかも (0) | 2023.04.25 |