厚木 썸네일형 리스트형 246道路 神奈川県246道路 俺が住んでたところ。 今日で勤務日も終了。 うちはQ3終了だけどな。4月から開始だからなんか学校みたい。日本の学校はみんな4月に新学期開始だから。 春を向き合うということかな。 とにかく、2022も終了。 目指してた目標でいくつ達成できたのだろう。 昇格くらいか。 あ、でもキャンピングも叶えたな。 目標というか望みだったけど。 子供は益々大きくなるし、物価は高くなって、給料は上がらない。 さらに稼ぐかもっと節約するかだな。 妻に節約を強要するのはまた喧嘩になるから辞めとく。俺が減らすしかねぇな。 どうしよう。酒とタバコ、また車か。 一旦、一番やりやすいのは酒かな。 それしかないな。 まぁ、こう見えても一年頑張ってきた自分にも褒めてあげよう。ご苦労様。 来年もよろしく。 더보기 もう稽古休んでからも半年か もう道場が閉められてから半年過ぎたのか。 先月、出張時に厚木で稽古できたのは流石に幸運だった。 赤間さんがそこまで面倒見て下さるとは想定以外、想像もつけなかった。 4段になってから少しは久保先生に一本取れると思った。 しかしながら、もう間合いは当然で気合で負けてしまい、何もできなかった。 赤間さんとはどうだったのか。 一応体力から負け。そして、先を取れず。応じ技も遅い。 流石に何も通じなかった。 ここで、たった一つだけ予め気づいたことは、稽古。 どれだけ日々の稽古が続けられ、常にそれが維持されているのか。 俺は会社の言い訳を言いつつ、行きたいときにそれとも呼ばれた時に稽古。 もう4段取ってから勘違いしたのではないだろうか。 この度、第70回全日本剣道選手権大会が終わり、Youtubeで動画みると、なかなかやりたい。 しかも、この体重ではもう生活できない。 当時に戻りたいな。 더보기 最終日 終わった。 うまくできたとこもあり、足りてないとこもあり。 そもそも1ヶ月で終わらせるものではなかった。 とにかく終わった。 途中で帰ったりした者もいるけど。 やっと日々を過ごし、ここまで至った。 IDカード返却など色々あって早めに上がった。 そういえば、街で写真撮られたのも10年ぶりほどかな。なんとなくこの時期に撮られたな。 もう帰る、遂に帰れる。 더보기 過去の上司と 今日青田さんとの昼飯 忙しいところにおれだけじゃなく、 面識ない出張者まで連れて頂き、 ご馳走してもらった。 今も人が連れてくる理由が予め分かる。 人を大事にすること。 また知見教えていただいた一日。 더보기 愛甲石田 変わってない。 5年ぶりでも変わってない。 日が落ちるとすぐ黒くなり町。 今日最初日。 まだ26日、残ってる。 うまくいけるのかな。 一旦、今日はまぁまぁなんとなく。 더보기 梅雨 今日から梅雨が始まったよう。 昨日も残業、今日も続き。 でも、それなりの甲斐は少し進捗あったこと。 自分自身で原落ちできたこと。 明日も金曜日だけど、仕事は溜まっている。 かなり頑張ってきたはずなのに。 もう少しだろう。 1ヶ月ほど我慢すれば夏休みだし、濱兄も来るし。 2年ぶりだわ。 雨だからこそ厚木が思い出すな。 そういえば大阪はあまりにも雨降ってなかった気がするわ。 더보기 이전 1 다음