昇格 썸네일형 리스트형 だいたい分かった ほぼ分かっている。前回の結果。 長い旅だったな。準備から。 だいたい結果は分かっていてF/Bも昨日問われた。 良いとこは予想通り。 英語のスピーチ良かった、堂々な姿勢など。 改善のとこは意外。 技術的な説明が詳細まで至れなかったとか。 10分のみの質疑時間の内、どこまで喋れるのだろう。 答えが長すぎると減点になるし。 難しいな。 まぁ、結論は決まっている制約の中、どれだけkey pointを抜き出し、分かりやすく伝えるのかだろう。 頭では分かるけど、なかなか難しいな。 それはまだ俺自身として努力かけ、成長すべきところがいっぱい残ってると。そんな根拠になるのでは。 俺はこれでまぁまぁいけるはずやけど、SMはどうなるのだろう。うまく研修受けて1次条件は通れたけど、プレゼン機会取れるのか。 こいつがそれを握らないと俺も困るわ。 なんとかうまくいけばいいな。 더보기 帰る。短かった。 今羽田空港。 もう帰る。三日間のこんな短い出張も久々。 昨日そんなに寝たけど、空港バスでまたぐっすり寝てしまった。本当にこれだけ寝たのも久々。 それほど昨日までずっと緊張溜まってたのは。 明日からまた日常に戻るか。 朝起きて会社行って、夜遅くまで仕事して、週末なら家族サービスで休める時間無く。 その繰り返し。また始まるのか。 でも、こんな繰り返しが誰には許されていない望みになるかもよ。まぁ、人は本人の幸せをあまりにも気づけず、自覚できないのが多いからな。 一方で今回のプレゼンどうなるのだろう。 いつ結果が知らせてくるのだろう。 受かるのかな。剣道4段審査ほど緊張した。 どっちがもっと苦しかっただろう。 まぁ、とにかく帰る。 ソウルは今かなり寒いだろう。 더보기 遂に明日 出発は明日。 今回もCoCo壱番屋に寄れるのか。 海老名まで行くのも意外に面倒くださいやけど。 3日間か。もうこれから緊張するわ。 日本今寒いのかな。 14日の朝一早く起きれるのかも怖い。 どれだけ早めに寝ればいけるかな。 最近結構不眠症あるから。 まぁ、なんとかなるのでは。 더보기 緊張 ほぼ準備は終わってる。 飛行機のチケットも、プレゼンのリハーサルも。 残りはさらなる練習、それからPCR検査結果かな。 今結果のお待ち。それ届いてからはJapan Visit Webに登録。 前回My sosからまた変わってるらしい。 もうこのPCR検査なんて要るかな。 俺も面倒くさいから3次ワクチン受けた方がいいか。 とにかく緊張するわ。 俺うまくいけるかなな。 더보기 이전 1 다음